注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

『親から卒業したいのに』 祖父が他界し、相続のことで母を含めた他の兄弟と叔母(母の妹)の間でトラブルがありました。聞けば、叔母が他の兄弟を出し抜いて遺産を独り

No.2 20/01/06 09:34
匿名さん2
あ+あ-

「今となっては遅いけど、前からこまめに連絡取っていれば良かったね」
↑もしかしたはこれではないですか?
叔母が悪いとは発言していても、連絡を取っていなかった母も悪いというように聞こえたのでは?
母としては過ぎた解決方法より、ただひたすら同調してほしかっただけなのかも。
母親だけでなく父親とも言い合いして、自ら縁を切るような行動をしたあなたも子供のように思います。
父親は2人の仲を心配して母親の様子を知らせてくれたというのに、怒りと虚しさをぶつけたのはちょっとなぁ。。。
そこでは冷静に意見を述べないとダメですよね。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧