注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

『親から卒業したいのに』 祖父が他界し、相続のことで母を含めた他の兄弟と叔母(母の妹)の間でトラブルがありました。聞けば、叔母が他の兄弟を出し抜いて遺産を独り

No.7 20/01/06 20:23
匿名さん7
あ+あ-

わかるわー、お母さんみたいに、そういう自分の都合だけで気分をコロコロ変えれる人はいいですよね。
何も気にしてないから。

こっちは気分悪くさせられたあげく、お前のせいみたいに罪を着せるような事言われて、ふざけんな!、って感じよね。

ただ、年齢がわからないけど、あなたも大人でしょう。
言い返して大喧嘩したのは正解よ。
私でもそうするわね、後味悪いけど。

それでもわかってくれないなら、そこはたとえ親子でも対人間、物の見方が違う、価値観が違う、仕方がない事。
お父さんはお母さんと価値観が似てるのか、お母さんの味方をしたいのでしょう。

もう気にする必要無いわよ、放っときなさい。
どうせ次に会った時はケロッとしてるんじゃない?
あなたの方が気にしていて馬鹿みたいじゃないの。
言い方悪くてごめんなさいね。

言いたいこと言ってやったー、くらいでいいわ。

で、妹はその件については何て言ってるのかな?






7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧