注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

毒親との関わり方について相談があります。 母についてなのですが、 私の母は6年前に私たち子供を置いて不倫相手のところに出て行き、私も一人暮らしを始めたので父

No.4 20/01/07 09:08
アドバイザーさん4 ( ♂ )
あ+あ-

何事も適度、があります
常識的な範囲のことなら助けてあげるべきだけど
どう考えてもおかしな行動を
親だから、という理由で許してしまうことは相手のためにはならないと考えます

自分が逆の立場でもそういう事を許してもらって勘違いしていく自分になるのも嫌だし
させた人を逆恨みだってしちゃいそう

それは親孝行とは言わないと思います
不適切な処置、冷静にみてそう思いますね

深いところで見捨てない心を持っていれば突き離しても良いと思います
本人が我に帰った時、また声をかけてあげれば良いし、また変なことをしてきたら
またつめたくしても良いと思います

相手のために、相手のためにになることをしてあげることが親孝行、というか
誰に対してもそうだと思います

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧