注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

先生からの信頼を失って 私は先日生徒指導を受けてしまいました。長期休暇の時の宿…

回答2 + お礼0  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
20/01/16 12:18(最終更新日時)

先生からの信頼を失って
私は先日生徒指導を受けてしまいました。長期休暇の時の宿題であった漢字プリントをやったが無くしてしまい友達のおわっているプリントをコピーさせてもらってそのまま提出してしまいました。しかしそんなことが許されるはずもなく生徒指導を受けたしだいです。今でもとても反省していますが反省しきれない気持ちでいっぱいです。と言ってもそれは言葉だけで何もできていませんが。しかしその生徒指導のとき担任から言われた言葉が心に刺さってしまいました。「よくも裏切ってくれたな。私が伝えたかったことをお前は裏切ったお前への信頼を失った」。というのも私は学級委員長をやっていてこの学校生活を先生が目指している生徒になり信頼を置いてもらえるようにと必死になって生活してきました。文化祭では設計のために近くの設計事務所などにも出向き、寝る間も惜しみ通信などもすべて自分で作り夏休みの全てを文化祭に捧げ、クラスがより良くなるように頑張ってきました。しかし今思うとその中に秘めていた心は全て担任に信頼されたい、先生が目指す理想の生徒になりたいということだったのではないかと思います。三送会でも最初はクラスの出し物をやらないという意見でしたが先生がやったほうがいい、クラスのためにも、と言われみんなに休み時間や放課後を使ってみんなにやろうよと誘い結局三送会を行いそこでクラスの団結も繋がったなと感じました。また三送会で全校生徒の前でプレゼンテーションをやり学校全ての生徒先生をあっとさせることができました。実際職員室での話題にもなったみたいでした。そして先生から私の目指しているクラスになったと言われすごく嬉しかったのを覚えています。しかしそんな中起こった出来事でありこれまで積み上げてきたものが全て壊れてしまいました。今回やった事は全て自分が悪く反省してもしきれないそしてこの信頼回復にはそれなりの時間が必要だとかんじました。本当に反省しています。自分を責めても仕切れません。ご飯も喉を通りません。自分が全て悪いのは分かっています。しかし先生の信頼はいくら時間がかかっても取り返したいです。そのためにはどうすればいいのでしょうか。教えてください。どうかよろしくお願いいたします。

No.2987163 20/01/15 17:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧