実の父親と子供の頃から仲が悪く絶縁しそうです。 私としては父と絶縁しても困らないのですが、母や祖父母など親戚とも絶縁することになりそうで勇気が出ません。

No.7 20/01/20 00:49
お礼

≫5

わからないです。私としてはもう意固地になってるようにしか思えません。
後出しになって申し訳ないのですが、子どもの頃から衝突するたびにこっちの意見はろくに聞かずに上から一方的に意見を言っておしまいな父にもう何を言ってもダメだと思うようになりました。話し合おうとしても威圧的で自分の言うことが聞けないなら家から出てけと言う父に嫌悪と恐怖を抱くようになりました。そのせいか今は直接会うと耳が聞こえづらくなり、声が出せなくなります。
現状態で話し合っても言い伏せられて終わりだと思ったので、手紙に父が怒ってる事に対しての謝罪と自分の意見(謝ってもらいたい等)を書いて送りました。

私は少しでもこちらのことを考えて謝ってくれれば、少しずつだけど親子として付き合いをしていきたいと思います。話し合っても、手紙にしてもこちらのことをわかろうとしてない態度を見るといくら言ってもわかり合うことはないのかなと思ってきました。
父はこちらが完全にひれ伏せば謝意を感じるんでしょうね。支配欲の強いモラハラ男だから。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧