注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

中1の息子が学校に朝毎日遅刻します。朝起こしますがお腹を蹴られたり、お前が起こしたからもう行かないと言ってわめきちらし9時半までゆっくり寝て10時に学校に行きま

No.8 20/01/20 14:35
匿名さん8
あ+あ-

グレるにしても、いろんなタイプがいて力の弱い相手には手を出さない割りと正義感がある子供は大人になれば多少は落ち着くので大丈夫かな?と思いますが、弱い相手には強く出て威張り散らす子供は危ない気がします。
そのまま学校に行かず、だんだんと引きこもるようになると家庭内暴力がエスカレートして手がつけられなくなると思うので、今のうちからどこか預けられる施設探した方が良いと思います、また将来もし息子さんが引きこもらないまでも家庭を持った場合に、標的が妻や子供になる場合もあるので、今のうちから矯正できる場所を探せそうですか?

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧