注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

こんにちは。初めて相談します。 私の家族は同い年の40代の夫、小1の長男、年中の長女、2歳の次男です。 夫には10離れた妹がおり、我が家から新幹線の距離に旦

No.8 20/01/20 18:40
匿名さん8
あ+あ-

一番上が小1なら、別に妹さんのお年玉抽選会のアイデアは悪いとは思いません。現に子供達は喜んで受け入れた訳ですし、イカサマが無いようにきちんと玉を入れさせ確認させるなど、ルールを教えながら納得のもとで行なったこと。

それに対して、ふざけるな!と怒鳴った主夫婦の方こそ非常識でドン引きですね、私個人的には。ゲーム感覚で楽しませるつもりだったのに、親が文句とか有り得ないと思う。
泣くことが想像つく長男だったなら、最初からそのやり方は断るとか、事前に長男によーく言い聞かせるとか、親としてするべき事はそっちだと思います。

お年玉が無くなると子供達が可哀想って違くない?主夫婦は妹家庭へのお年玉の支出も無いのに、がめついね。

ちなみに私自身が子供の頃、親戚の家で集まった際にお年玉掴み取りゲームした事ありますよ。小銭しか入って無い大きな入れ物だけど、上手く行けば100円玉がごっそり取れる。小さい子は手も小さく小銭の額なんかも分かって無いから只楽しい、小学生は知恵があるから掴まず すくい上げるなど工夫したり。それはそれで凄く楽しかった思い出です。

くじ引きは運次第だから、それとは違うかもしれないけど、全員が納得して始めたゲームに後からケチつけたり怒鳴ったり、主夫婦って馬鹿じゃないの?って思う。

スレの最後の一文も最悪だわ、人間性を疑う。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧