注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

人を傷つけると気になりすぎてしまう性格を変えたいです。 世の中、こちらから…

回答4 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
20/01/27 17:24(最終更新日時)

人を傷つけると気になりすぎてしまう性格を変えたいです。

世の中、こちらからは傷つけるようなことを言っていないのに謎に攻撃的なことを言ってきたりマウンティングを取ってくる人がいますよね。
私はそれらを許せるほど寛大ではないので、こちらも言い返すことが多いのですが、「言い返してしまった」「悪い言葉を吐いてしまった」と自分の言葉に自分で傷つくことが多いです。

基本的に喧嘩する度胸がなくて、対面では傷ついても笑って流してしまいます。
ネット上では言い逃げができるので言い返しますが、スッキリしません。

相手から先に傷つけられたのだから、こちらも言い返すことには正当性があるはずですし、他の人達は自分が吐いた言葉にそこまで神経を疲弊させていないように感じます。

言われっぱなしは嫌なのに言い返すと自己嫌悪に陥ったり自分を責める気持ちがチクチク湧いて生きづらいです。
同じような悩みを抱えているかたはいらっしゃいませんか?
克服されたかたはどのようにされたか教えてほしいです。

No.2994118 20/01/27 17:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧