注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

元いじめっ子は生きてる資格ないのでしょうか、どうしたらいいのでしょうか。 私は中学生の頃いじめをしていました。 今、教師になりたいと思って教育学部で勉強して

No.62 20/01/31 23:38
お礼

またまた一括ですみません。
誰でも犯す過ちとは思いません。傍観者レベルなら結構いるかもしれませんが、紛れもなく首謀者だったので。気にしなくていいことだとも思いません。私は一生、苦しみ続けながら向き合わなければいけないのだろうなと思います。実を言うと、このスレを建てる前はここまで思っていなかったのですが、被害者の方のレスを見て、また、自分自身が被害者だった過去を思い出してそう思うようになりました。
仕事に関しては色々考えた結果やはり教師になりたい、それが叶わなくてもなんらかの方法で教育に携わりたいと思っています。もともと教師になりたいと思った理由はいじめとは全く関係のないことでしたが、いじめられっ子は耐え難い苦しみを味わってしぬこともあること、いじめっ子が一生十字架を背負わなければならないことを身を以て知って、こんな苦しみを味わう子を作りたくないな、と思うからです。綺麗事かもしれませんが。
表面上の謝りというのは少し表現がおかしかったかもしれません。謝った側、即ち私は当然反省しているし、相手への謝罪の気持ちはあります。ただ、向こうはいいよと言ってくれましたが本当に許してくれているのかどうかは私には分からないんです。

62回答目(124回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧