注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

公衆電話使いたくて、駅に両替お願いしたところ(50円) 頑なに両替お断りされました。 100円玉もたまたま財布になく、 駅の改札内にに公衆電話があったためお

No.27 20/02/06 11:21
匿名さん27
あ+あ-

普通は駅じゃなくても、どこの店でも両替はお断りされるのが一般です。
両替すると、レジの締めの時に合わなくなる要因の1つになるからです。
もし規則を破って、お客さんに両替してあげたとして、お店や駅に損害が被るかも知れません。
たかが50円、されど50円!
例えば、銀行などは1円でも最後の締めが合わなければ合うまで帰れないんです。
決してお客さんに意地悪しているわけではないんです。
その駅員さんだって、マニュアルに沿って言っただけです。
感じ悪いなんて可哀想なこと言わないであげてください。

27回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧