注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

小説を良く読むのですが アニメイラスト調の表紙が最近多くてうんざりします。実写映画化の原作はそのポスターみたいな表紙になるし。 ラノベ?とかモノによってはま

No.4 20/02/06 19:59
お礼

≫2

レスありがとうございます

わかりますわかります
個人の世界じゃなくされてる感じ。
薄っぺらい感じ、します。

あとは登場するキャラの風貌を自由に自分の中で造形できるのが文字だけの小説の良い所なのに
イラストや俳優の顔で先に決めつけてくんな!ってのもあるんですよね。
和田誠さんとか真鍋博さんのような
記号的で簡略化された絵は想像を邪魔しないので良いんですけど、、

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧