注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

3ヶ月の赤ちゃんを子育て中の31歳の専業主婦です。 結婚を機に引越し先で転…

回答6 + お礼0  HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
20/02/14 16:14(最終更新日時)

3ヶ月の赤ちゃんを子育て中の31歳の専業主婦です。

結婚を機に引越し先で転職し正社員で勤めていましたがすぐに妊娠発覚したため退職してしまいました。

そのため、育児休暇というお給料もなく、ただただ専業主婦です。

生活は厳しいですが、
今住んでいるところは保育園の待機児童もありますし、働く場所が決まっていないと保育園にもあずけられないことから、保育園も入れないため仕事もできません。


旦那さんからは赤ちゃんが幼稚園に入るまでは専業主婦で赤ちゃんといてあげて!
と言ってくれますが、
レジャー代などもほしいためなにか稼ぐ方法はないか考えてます。
同じような方いますか?

また3年後に幼稚園に入ったとしてもまた下に子供もほしいため、仕事に出るタイミングがありません。

みなさんどうしてるのでしょう?

正直、正社員共働きの実家近居で助けてもらえる人が1番勝ち組に見えます。

仕事は大変でしょうけど、育児休暇ももらえて保育園も優先されて復帰できる場所もある。羨ましくて仕方ありません

No.3004287 20/02/14 14:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧