注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

3ヶ月の赤ちゃんを子育て中の31歳の専業主婦です。 結婚を機に引越し先で転職し正社員で勤めていましたがすぐに妊娠発覚したため退職してしまいました。

No.6 20/02/14 16:14
匿名さん6
あ+あ-

お気持ちよくわかります。
私もそうでした。
内職はばかみたいな金額にしかならないので、1回で辞めました。
赤ちゃんが卒乳したら、土日祝日の単発バイトをしました。
初めは四時間やって、3千円くらいでも嬉しかったなぁ。
ただ、赤ちゃん連れて派遣会社に行けないと思うので、託児代がかかり、ほとんど仕事してませんでした。
稼がないで、細切れでできる趣味や資格取得の時間に使ったり、市や県の託児つき講座に参加しました。
あとは、ひたすら節約、家計簿つけ。
新聞やテレビのモニターとかも、微々たる金額にしかならないけど、どうですか?

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧