注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

50代も後半になりました。今日、職場の飲み会に行って来ました。 私の他にも飲ま…

回答6 + お礼0  HIT数 772 あ+ あ-

匿名さん
20/02/15 07:59(最終更新日時)

50代も後半になりました。今日、職場の飲み会に行って来ました。
私の他にも飲まない人はいましたし、飲んだ飲まないに関わらず、「乗れなくなった」
話しても何かイマイチ面白くない。心の底から楽しめていない。話題が合わない。
等など。私は5年前から今の職場で勤務しているけど、長い人達は働いて、孫さんがいたり
お金は自分のために使えて、アクセサリーやバッグの自慢。
私はその方達より年齢は少し上だけど、一人親世帯だから、贅沢など出来ず、着るものも何か冴えない服装。顔も化粧はしているけど、苦労をしたせいか顔もくすんで、ホント嫌になるくらい冴えないなって・・・。
それでも、若い頃はなんとか飲み会は楽しめた。
気が利く人たちも何人かいて、話の輪に入れてくれるけど…
以前より、楽しめない。これも老化現象の一つですか??

やっぱり芸人の話は聞いておくべきかな??
私はと言えば、DVD鑑賞と今更ながらの語学勉強、なかなか覚えが悪くて。時間ばかりかかってます。
馬鹿かなこんな私。もっと世間のくだらない事に目を向け耳を傾けないと時代遅れになっちゃいますか??

No.3004589 20/02/14 23:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧