注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

あなたは、夫や彼氏に「お前」と呼ばれる女性(妻や彼女)に、「お前」と呼ばれることが嫌で腹を立てていると愚痴や相談をされたとします。 なんとなくの印象だけど

No.24 20/02/15 12:46
お礼

≫21

ありがとうございます。ご意見参考になります!

「お前」と呼ばれるのが嫌な人は拒否しよう! それが自分を守る権利と責任だと知ろう。

嫌がる人を「お前」と呼ぶのは、呼ぶほうの言い分があっても良くないことだ。これは批判されてもしかたない。

でも、「お前」と呼ばれることが嫌じゃなかったり納得している人がいたら、その人に「お前」と呼んでいる人の言動まで批判するのはちょっと違う。そういうときは余計なお節介はしない。

ということですね!

問題が起こるのは、お前と呼ばれるのが嫌な人と気にしないで呼ぶ人の組み合わせのときですね! あと少ないかもだけど、お前と呼ばれたい人と呼びたくない人の組み合わせでも問題になりそうですね。

ただ、この気にしない、呼ばれたい、呼びたいとかの人って相手の尊厳より自分の満足を重視しそうだから、話し合いとかは骨が折れそうですね笑

24回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧