注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

今日旦那からお前は専業主婦だろと言われ疑問に思ったので投稿します。 毎朝5時前…

回答23 + お礼0  HIT数 1627 あ+ あ-

匿名さん
20/02/28 01:02(最終更新日時)

今日旦那からお前は専業主婦だろと言われ疑問に思ったので投稿します。
毎朝5時前に起きて弁当を作り、6時に旦那を仕事へ送り、家に帰ったら育児と家事。
午後に旦那が帰宅しますがすぐ遊びに出かけ、帰りは20時頃。
その間私は子どもと遊び、昼寝をさせ、夕飯の買い出しと夕飯の支度、子どもをお風呂に入れたりご飯を食べさせたりします。
旦那が帰ってきた後も食後の皿洗い、洗濯や子どもの寝かしつけで私が寝るのは23時〜24時です。
旦那は寝室が別なので22時には寝ています。ほとんど育児に参加しない形です。
専業主婦だから家事も育児も全て一人でするのが当たり前なのでしょうか。
初めて寝坊してもいつも送る時間に間に合ったのにお前は専業主婦だろ。寝坊するなよ。社会で生きていけないと言われて当然なのでしょうか。

No.3011645 20/02/27 07:49(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧