注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

群馬県在住32歳独身女です。 これからどっちを選ぶか悩んでいます。 大学職員の仕事をしたいというのは決まっているんですが 地元の国立大学の期間職員(契約2

No.1 20/02/29 18:13
会社員さん1 ( 46 ♂ )
あ+あ-

どちらでも、あなたが好きな方を選べば良いとは思うんですが、細かいことですけど、気になった点がひとつ。

妹さんは独身ですか?あなたの年齢から類推しても、ご結婚されててもおかしくはないと思いまして。

もしそうなら、そちらにご厄介になっているのはだいじょうぶなのかなと。

違うならすみません。


まぁ強いて言えば、都内ならあらゆる環境がそろっているだろうから、仕事するにも、婚活するにも、選択肢が増えそうですね。

あ、群馬が決して条件が悪いわけではないとは思います。群馬の国立大学はほとんど前橋か高崎にあって、けっこう都会のイメージはあります。実際私は群馬県民じゃないですが、前橋のコストコにはよく行きますし笑

それはともかく...

本当は、どこで何をしていても、全てはご本人のやる気の問題であるのと、ご結婚に関しては、ご縁の問題もあるので、焦って物事を決めないで、落ち着いて考えて、決めて頂ければと思います。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧