注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

愛知県でコロナに感染してると診断された50代男性が、夜に飲食店とフィリピンパブを利用したとニュースで見ました。 診断されてから行くってどういう思考回路なの

No.4 20/03/06 08:22
匿名さん4
あ+あ-

新潟では、東京から親の介護とかって、帰って来たけど感染者が卓球してる場所に行ったらしくて、そこで感染者が増えてしまい、その中に郵便配達の職員もいて、少し大きい郵便局が閉鎖中です。


本当、1人のために拡大してしまい、
その市の会社や、家庭には郵便配達が
できないみたいです。


その人が来なかったら、感染者いなかったのに、自分の住んでるところが
感染してるなら来なければ良かったのに、なんで来たんだろ。

その人の親は、陰性で他の他人広めて
本当嫌になります。

4回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧