注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

気を使って生きてきた。(質問は一番最後にあります)(質問と関係ない自分語りの話も…

回答3 + お礼0  HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
20/03/11 16:48(最終更新日時)

気を使って生きてきた。(質問は一番最後にあります)(質問と関係ない自分語りの話もあります)


そしたら、疲れた。他人の心なんて気まぐれ、他人の目なんて気にしていたらきりがない、周囲からの評価はおまけ、ということを先ほど、心の底から理解した。
疲れたし、振り返ると楽しくも面白くもない生き方だったと思い、気を使いすぎず他人の目を気にせずに生きようと決めた。自分らしく自由に生きている人ってキラキラしてるなあ。ある役者さんたちを大好きになって知った。

何をするにも他人の評価ファースト。何かを買うにもまずはどう思われるか。行動を起こすにもそう。家族からの干渉が響いたのかなー。

思い返すと、私は幼いころから周りの顔色を窺って、他人からの評価を気にして生きてきた。誰かが「この芸能人が嫌い」と言えば私も嫌いになっていた。

先ほど、ずっと気になっていた「嫌われる勇気」がどういうものか、調べた。
われわれは「他者の期待を満たすために生きているのではない」、
「自分が自分のために自分の人生を生きていないのであれば、いったい誰が自分のために生きてくれるだろうか」。
これらは「嫌われる勇気」の一節に登場する言葉なんだけど、ちょっと心が軽くなった。

約半年前、「役者になりたい」という夢を持った。漫画家になりたい、看護師になりたい、ディズニーキャストになりたい…夢はこれまでも持った。
でもそれらは苦しくなかった。
大好きな役者さんたちは、忙しそうだけど、とても楽しそうで、輝いている。それに憧れた。
役者は安定した職業とは言えずリスクが伴う。
安定か夢か。考えて、悩んで、すごく苦しかったんだけど、やっぱり考えて悩むにも「他人の目」を気にしてしまった。結局、夢は諦めて、安定を取った。それで新しい夢もできた。安定した職について、趣味を続けて、遊んで、自由に生きること。

さっき、ツイッターで新聞の読者からの質問投稿とその回答?をみて
涙があふれて、、同じくツイッターで樹木希林さんのNYでのインタビュー動画見て泣いて好きな役者さんのライブ配信であるお題に対する返しでにこって笑いながら言って、その人の人柄も喋り方も笑顔もライブ配信の空間の温かさを感じてボロッボロに泣いて、ちょっとだけすっきりした。


質問です。他人の目を気にして気を使いまくる生き方、
①幼少期から続いていますがなおせますか?
②なおすにはどうすればいいですか?

以上、14歳からでした。回答して頂けてら嬉しいです。回答お待ちしております。

No.3019202 20/03/11 01:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧