注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

今日、弟(高1)と喧嘩したのですが、弟はすべて私が悪いといいます。その理由が分か…

回答4 + お礼4  HIT数 550 あ+ あ-

悩み( ♀ twBTCd )
20/03/13 16:53(最終更新日時)

今日、弟(高1)と喧嘩したのですが、弟はすべて私が悪いといいます。その理由が分かりません。お昼におばあちゃんが作ったご飯を食べていた時、弟がふざけて毛布にコーヒー牛乳を溢してしまって洗濯をしたのですが。おばあちゃんにすみません、と言っていたのですが謝る態度が悪くて(寝ながら謝ったり、笑いながら謝ったりなど反省が見られない)。私が、しっかり謝ってと言ったら「しっかりってなんですか?」「なんで謝らなきゃいけないんですか?」って言うので答えたら、ああ言えば、こう言う状態になり。私は最初、イライラしちゃいけないと思って我慢していました。けど、弟の「お姉ちゃんが全部悪い」「俺はいつも頑張ってる」などと言ってきて。私はいつも弟の八つ当たり(殴ったり、物を投げてきたり)をそういうときもあるよと言って笑って耐えていました。それに私は親に「頑張ってる人が頑張ってるって言わないんだよ」と幼い頃から教わっていました。それが、私の心に刺さり、私だって心も身体もボロボロだけど頑張ってると、怒りが爆発して、大切にしていた自分の箸を折って、スマホも持たず家を飛び出しました。本当は自分の部屋に閉じこもろうと思っていたのですがあまりも怒りが抑えきれなくて(私は精神科に通っていて、メンタルが人よりとても弱いらしくすぐに泣いたり、手首を切ったり、物を壊したり、引き裂いたりすることがあるので)弟を殴ったら危ないと思い、家を出ました。適当にブラブラして、まだ課題が残ってるから終わらせようと1時間半ちょっと外を歩いて帰ったら。弟は何事もなかったかのように平然とスマホをいじっていて謝ることもせずただ動画をみて笑っていて、私は怒ってしまったことを反省したのに。おばあちゃんは、多分弟は反省しているよと言っていましたが、私はどうみても反省しているようには見えませんでした。結局家に帰ってもイライラと涙が抑えきれず、精神科でもらった薬を飲んで自分の部屋に閉じこもってだんだんと落ち着いてきたのですが…
私はどうしたらいいのでしょうか?
弟が悪い?私が悪い?はどっちもどっち。正直、私が大人気なかったのかなと思っています。けど、何処かそれを否定していて涙が止まりません。
私から謝るべきか、弟が謝るのを待つべきか。
弟とこれからどうすればいいのかわかりません。
弟と話そうと思っても弟の顔を見ると吐き気がします。どう対処すればいいでしょうか?

No.3020611 20/03/13 15:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧