注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

幼稚園で子供が好かれるのは、ママが好かれているからでしょうか? 子供同士が仲良しでも、親同士が接点がないと 子供は孤立して嫌われてしまうのでしょうか。

No.5 20/03/19 10:22
りゆママ ( 44 ♀ FS6pc )
あ+あ-

大学生男の子と高校生女の子の母です。

私も、子どもは子ども大人は大人だと思いますね。

お母さんが大人しくてもお子さんは活発で社交的な子もいますし、逆のパターンもあります。もちろん、親子で似たタイプもいます。
上記のように色々ですが、子どもは子どもの世界で勝手に仲良くなったり離れたりしますから、親のタイプはそんなに関係ないかも。

親同士の関係は、挨拶程度さえできればそんなに困りませんよ。
幼稚園や小学校は持ち物や行事の確認等で何人か連絡先交換していた方が便利ではありますが、必ずしも必要な訳でもないし、中学生以上になったら子どもの仲良しの友達のお母さんの顔知らないまま卒業とかしちゃうし。

自然体でいきましょうo(*⌒―⌒*)o

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧