注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

職場に、追い抜きたいライバル的先輩がいると、その先輩の真似を何でもして、長所を奪…

回答3 + お礼1  HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
20/03/28 18:21(最終更新日時)

職場に、追い抜きたいライバル的先輩がいると、その先輩の真似を何でもして、長所を奪おうとするタイプの女性がいます。(A子とします)例えば、その先輩が仲良くしている男性上司がいたら、同じようなノリで話しかけるようになるんです。
あまりにも関係性の違いを無視しているため、周りから馴れ馴れしい感じに見られてドン引きされているのが傍目にもわかります。しかしA子はKY気味で気づいていません。
先輩が上司と親しいのは、長い付き合いの末なのに、A子はそれを理解せず、最近では先輩より上司に気に入られようと甘えた話し方をしたり、ボディタッチや胸元を強調した服を着て来るようになりました。
私は先輩からもA子の目に余る行動に対する苦言を聞かされ、上司がA子の女アピールに実際デレッとなっているのを見ているのでA子に対して不愉快な気持ちです。
A子はヘタをすると、先輩を追い抜くために枕までやりかねないような感じがします。
皆さんの周りでこのような女性っていますか?止める手立てはありませんか?やはり男性は色仕掛けにほだされ、そちらを贔屓するようになってしまいますか?このような女性の行末はどんな風なんでしょうか?

No.3025500 20/03/21 21:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧