注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

旦那が許せず、心が狭いのでしょうか。 旦那に言葉のDVをたくさん受けてきました…

回答9 + お礼0  HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
20/03/22 11:39(最終更新日時)

旦那が許せず、心が狭いのでしょうか。
旦那に言葉のDVをたくさん受けてきましたし、子供にも強く当たる人でした。過去のこと(特に子供に対してのこと)をどうしても許す気にはなれず、今後も子供のために離れた方がいいだろうと思っていました。旦那にもその旨伝え、この頃は『どうせ俺はこの家からいなくなるから。お金が貯まったら出てくから』とよく言ってました。
ですが、些細なことをキッカケに家事育児をやってくれるようになり、子供に対しての接し方も良い方に変わりました。子供にそんな優しい気持ちで接することができる人だったんだと驚いてます。
態度が変わってから一、二週間くらい経ってます。
ずっとこのままなら、別居や離婚なんてしなくていいじゃん?と思うようになってきました。
ただ、今まで反省している時などもまともな態度をとってはまたひどい態度に戻って、いい具合になったと思ったらまたストレスが爆発して、、と繰り返してきたので、いつまで今の『良いお父さん』をやるのかと不安に思います。そして、未だに許せない過去があり、信用できません。
今後どうなるかは置いといて、頑張ってくれている今をすこしでも続けられるようサポート(?)していけばいい、だけなのでしょうか。

No.3025664 20/03/22 01:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧