注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

親戚の子供と会うのが辛い大人気ないなどの回答はいりません。私は本気で子供が嫌いなので辛いんです。義務教育の学生です。まず、辛い理由を長文ですが書きます。

No.72 20/03/31 21:21
匿名さん72
あ+あ-

親の躾だよね。

まぁ、多数の皆さんがおっしゃってますが、3才はそんなものですが、見ている親がね毅然と躾の意味で子供に注意してくれてたら、貴方の気持ちも変わりますよね。

3才だから、放っておけない年齢だから一緒に親がきてるわけだから、お邪魔してる家に気遣いは欲しいものですね。

まぁ、殺したいと思ってしまうのなら、親戚が来たら貴方が外出してしまえば? その子やその親の醜態を見なくて済むから。

正直、その親戚は、貴方に会いに来てる訳じゃないんだろうから、貴方が家にいなくても支障無いんじゃないですかね。

動物については、3才は動物を怖がらないし、逆にふれ合いたい年齢ですから、近付いてっても当たり前ですが、猫なら、超嫌なら反撃しますよ。痛い目みたら、わかりますって、貴方がしつこくしたからよって誰かが教えますよ。それに自分でも経験として蓄積されるでしょうし。

親戚付き合いなんて、親たち以外には面倒なだけなんで、外出もありだと。

72回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧