注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

アラサー子なし、離婚予定です。 現在は旦那の扶養に入ってい扶養内でパートをしています。離婚して、扶養抜けた後の仕事について悩んでいます。 今職場は、始めてま

No.3 20/03/31 16:55
匿名さん3
あ+あ-

再婚の事は今考えても仕方がない。

離婚後の生活を具体的に考えて、今の所でフルパートで暮らしていけるならとりあえずそれでも良いのでは?

生活が落ち着いたら先の事を考えていけばいいと思います。

それか、離婚までに正社員の仕事に転職して安定させてから離婚するか、ですね。

自分で社会保険を払えば、年間40万円ほどは引かれますよ。

その辺を踏まえて、フルパートで手取りがどれくらいになるか、新しく借りる家賃などがどれくらいなのか等具体的に試算した方がいいと思います。

勿論、実家に帰るなら安心ですけどね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧