関連する話題
コロナウイルスで他県の車を見かけますが栃木県に来ないで欲しいですね😢特に感染拡大の東京、神奈川、埼玉などきてほしくないです。別荘を持っている人が来ていると聞きま
結婚指輪に100万円。結婚は考え直すべき? 29歳男です。1か月後に結婚を控える1歳年下の婚約者との話です。 今年3月に婚約指輪(60万円)を渡して
小、中、高校コロナウイルスのため、休校て、やりすぎじゃないか❗子供が休みだと、子供が遊びに行きたいてあちこちつれ回し、親が、余計病気が、

コロナで休校延長したところで今後の学校関係めちゃくちゃになるだけだし、感染予防の微塵にもならないよ、ただただ引きこもらなきゃならなくなって精神がおかしくなる。

No.17 20/04/02 04:36
通りすがりさん17
あ+あ-

コロナに限らず、風邪なども子供が罹患して無症候性キャリアになってウィルスを拡散した場合、大人のキャリアが拡散する場合より、強い感染力のあるウィルスをばら撒く可能性があるので、子供の休校には意味があります。

理由は、子供の方が大人に比べて免疫力が高いため、抑え込まれたウィルスが環境に応じて変化し強くなってしまうこと。
また、子供は大人に比べて重症化しにくく、症状も顕在化しにくい点。
既にコロナウィルスに罹患していても、無症候のキャリアになっている状態で、ウィルスを拡散すると罹患した大人は重篤化する危険性が高まるので、正しい処置かと思われます。

無論、子供でも免疫力の低い個体においては、症状が顕在化したり、重篤な症状を呈する場合があるのは言うまでもありません。

免疫力の低下している高齢者や基礎疾患のあるコンプロマイズドホスト(易感染性宿主)への感染を抑制することで、重篤な症例及び死亡件数を減らす為には必要な措置だと言えると思います。

いずれにせよ、発症には免疫力の低下や個体差があることは言うに及びませんが、マメな手洗いやアルコール消毒を心がけることで、コロナウィルスが1日も早く鎮静化してくれることを祈念致します。

17回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧