注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

早急にお返事いただけたら嬉しいです。 仕事を抱えて振らない、それを伝えても共有しない。 一連の途中を片づけたり、最後を片づけてしまう。 中途半場に手を

No.4 20/04/04 06:48
お礼

≫2

お返事ありがとうございます。
今日、仕事に行くので時間の合間に私の業務内容と時間を表記し上司に相談します。
そして手伝いを申し出ても「やることがないから」とか休むときの業務の引継ぎについても
要点しか言わず一連の流れを話してくれないから分からないと伝えてみようと思います。
また、今こういうことがあってこういう作業をしてるから・・・という話が伝えてくれないし
突然そういう電話があっても答えられないと言います。
今まではこういうことまで上司に話すことじゃない、話したところで相談→悪口になるかな?と思って黙ってましたし、言うのであれば本人に言うべきだとも思ってました。
また遠慮して遠回しに言ってきたことも、ここ最近は具体的に話してるのですが自分が指摘されたときは「はぁ・・・」というだけ。だからといって具体的に時間を作って話そうということはないです。
でも私は言います。
私が休んだ時してもらわないと困るので自分の仕事を伝えてます。
彼女が一番嫌いな整理整頓ばかりですけど。
そういったことをする癖がないからいつも机の上はがちゃがちゃ。
書類が紛失することもしばしば。
その書類がなければないで、他の人に見せてもいいやという考えなのです。
そういう問題じゃない。管理の話だと思います。
私の積もりに積もったこの状況が態度や言動に現れたわけです。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧