注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

アロマテラピー検定を受けた事がある方に 教えて頂きたい事があります。 あの検定は合格率が高いのですが、 そんな問題が楽なのですか? テキストの問題集と同

No.5 20/04/04 18:59
匿名さん3
あ+あ-

>>3

ありがとうございます!
精油も全て覚えました。
単語帳で何度もしつこく見返していたのと、
一覧表を作成して目に入る場所に貼ったりしていました。
摘出方法も試験に出る可能性が高いと思います。
私は歴史が一番苦手なので「なんでこんな大昔の事まで覚えなきゃならないんだ」と思いながら苦戦しましたが、
やはり歴史のカテゴリーとしてもがっつり問題は出ていました。

半年は勉強出来ますね。応援しています!

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧