注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

不注意体質で、そしてクズな性格で、 生活や今後の人生に支障が出ています。 …

回答10 + お礼0  HIT数 520 あ+ あ-

匿名さん
20/04/04 13:28(最終更新日時)

不注意体質で、そしてクズな性格で、
生活や今後の人生に支障が出ています。

読んでいただきありがとうございます。
長文、駄文をご容赦ください。

私は昔から落ち着きがなくて家族、友人、親戚、教師ら周りの人間から「本当○○はおっちょこちょいだね〜」と言われ続けてきました。

考えなしの私はそう言われることに慣れてしまい、最悪なことに個性として捉えてました。直す努力なんて全くしていません。
自分の不注意エピソードを笑いのタネにして、友人に話していたくらい……

大学に入り、一人暮らしを経験して、
毎日のように何か忘れる・何かつけっぱなし、
電車の方向を間違えて遅刻してしまったり、
出す書類は不備だらけだったり
今まで周りがフォローしてくれた粗が沢山浮き上がりました。

自分の不注意は
人に迷惑をかけるレベルであること
自分1人では生活もままならず、大きなミスに繋がること
に気がつきました。

しかし、思い返すと、
自分に甘い私はそれにすら大した危機感を持っていませんでした。

そして、積もり積もって

単位を見落として留年してしまいました。
卒論が余裕を持って提出できた故の油断による確認ミスです。ポカです。

ついに人生設計にまで支障がきて、
親に頭を上げられないほどの罪を犯しました。

そして私のさらに悪いところが露呈します。
焦れば焦るほど不注意を重ねてしまうんです。
この短期間で
電車の乗り換えを間違えて、
わざわざ来てくれた親を待たせてしまったり、

書類提出日を確認せずギリギリに送って迷惑をかけただけでなく、不備があってまた送る手間をかけさせてしまったり。

周りに呆れ果てられ、私も自分に呆れ果てました。惨めで仕方がありません。

私の悪いところ、
それは不注意な性質に加えて
それに対して危機感を見出せないんです。
(そっちの性質の方が危ない)
自分がやった行為にどれだけの人が迷惑を被るのか、どれだけの支障が出るのか事前に想像出来ないんです。

今後の人生、
就職して、結婚して子供を育てて、、、
できる自信がありません。

最近、
自分のミスで会社を潰してしまう夢とか
自分の子供やペットを自分の不注意で死なせてしまう夢とか
そんな夢ばかり見ます。

ここまで酷くなってしまったのは自業自得なのに、逃げたい、誰にも迷惑をかけずに孤独になりたい、と思うようになってしまいました。
周りに(特に両親)依存しないと生きていけないのに。
(ここまで来ても優先される感情が「直したい」じゃないんです。ほんと…呆れます。)

ここに書いたのは、
文章化して自分の愚鈍さを見つめ直したかったからです。呆れましたよね。

そしてここまで読んで頂いた方に厚かましいお願いです。
喝を、入れて欲しいです。
そして、
どうすれば危機感や想像力を鍛えられるのか教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

No.3033698 20/04/04 11:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧