注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

インフルも世界で落ち着くの長期戦だったらしいです。コロナはインフルより感染力も重…

回答2 + お礼0  HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
20/04/04 17:25(最終更新日時)

インフルも世界で落ち着くの長期戦だったらしいです。コロナはインフルより感染力も重症の危険も強めなのでインフルより長期戦だと思うと。
海外は学校、会社は極力休み。補償するから住んでるとこから出て来るな。自粛しない人はどこの国でもいますが。
日本は仕事行く、学校再開しようか。休業できない会社もあるけど風邪でも会社が這ってでも来い状態のとこも。
何が何でも休まない考えなくすのが必要と国民が理解しないとダメ。発症の中国や世界中がもしコロナ落ち着いたころに、日本はいまだに感染や重症増加。病院パニックと報道されないこと願うという人が多くいるそうですがどうですか?

No.3033769 20/04/04 14:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧