注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

コロナの影響で、子どもの預け先がなくなってしまいました。私も夫も仕事があり、どうしてものときは近場に住む私の両親に助けてもらっていました。私は仕事を減らした

No.66 20/04/12 05:02
通りすがりさん42
あ+あ-

簡単に辞めれるなら、とっくに辞めてますよ。うちの支店だって、女性20人いて育児介護がないの、子供が大阪で一人暮らししてる一人だけだわ。あと全員子持ちもしくは老親がいる。今は辞めることさえできないの。誰か辞めたら明らかに窓口で困る人が出る。増える。コロナの影響で、今日明日のお金に困っている人実際にいるからさ。自分勝手に辞めて、家庭はうまく回るかもしれないけど、それによって誰かを殺すことになる。そんなことできないよね。主さんだってそれがわかってるから、苦悩してる。働くことを選んだ動機は子育てからちょっと離れることだったかもしれないけど、今は立派な納税者で重要業務主事者なんだからさ、感謝されても避難されることは絶対あっちゃいけんよ。主さん、お互いつらいけどご主人とシフトをずらして子守する、実親に頼り切る、シッター(うちは1回出動で2万だわ)で頑張ろう。子供だけじゃなく日本を守ろう。

66回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧