注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

今の状況とか状態とか、良い案が思い浮かびません。 よかったらアドバイスなど頂けたらありたいです。 私には結婚を前提とした付き合いを始めて1ヶ月半の彼氏が

No.8 20/04/14 08:23
匿名さん8
あ+あ-

付き合って1ヶ月半って1番楽しい時ですよね(^-^)/でもお互いに浮足立ってませんか?彼氏とか大丈夫ですか?
私も何年か前半年くらい付き合った彼氏と同棲してました♫
私は元々一人暮らしをしていて彼とたまたま家が近く彼氏が毎日自分の家に来てと言うので自分の部屋が倉庫みたいであまりいる時間がなく家賃が無駄だと思い同棲しました。
結婚前提に付き合っていました。
なので私の親に挨拶してもらい、彼氏の親にも挨拶しようとしましたが1年くらい付き合ってからで良いと言われました。
その後彼の親に挨拶していないのに彼氏が同棲の話を親にして親がブチギレ同棲解消になりました。彼氏はマザコンだったし27歳なのに親も子離れしてなかったんです。私は引っ越し代などかなりのお金を失いました。一人暮らし始めたお金も全て無駄。
期間決めない同棲なんて女性にとっては苦行じゃないですか?笑
彼氏が忙しい、主さんは無職。家事全般完璧にしないと文句を言われるかも知れない。結婚して大丈夫か品定めされますよ?とりあえず相手のご両親にも挨拶した方がいいです。彼氏が例え素敵な人でもどんな親かわからないですからね。
長文失礼しました。頑張って下さい!

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧