父が過保護で困っています。母はいません。 私の考えは間違っているのか、みなさん教えてください。 現在実家住みの28歳です。コロナの為無職です

No.1 20/04/15 17:43
匿名さん1
あ+あ-

伝え方の問題だと思うだけどね。電話する時は必ず悪いけどの一言をつけて貰うとか、何かを尋ねる時はちょっと聞くけどの一言をつけて貰う。デリカシーに欠ける行動を感じたら、今のはちゃんと謝って!と一言言う。

それでもはいはいとあしらうスキルは必要かな?

過保護はやめてというより、私の事を信頼してという方がいいけど、信頼を求める幼稚もあるからね。こう見えても私はちゃんとやれるのよというくらいの方がいいかもしれません。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧