注目の話題
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

コロナで在宅ワークになり家族で過ごせるようになり妻の生活もよくみえるようになりました。生後6か月の子供がいます。 家事は週末に一緒にしようということになってい

No.15 20/04/16 23:34
匿名さん15
あ+あ-

うーん、6ヶ月…。

奥さんの事情は分かりませんよ。
ただ、私の体感ですが。

産後は、自分の身体のダメージと、それに伴う強制的なメンタルのダメージに驚きました。
 
3ヶ月頃が寝不足が一番辛く、記憶がないです。
4〜5ヶ月ころから徐々に外出できるようになったものの、まだまだ私の心身が不安定で、慣れた場所以外は泣いて帰ってくる有様で。
6ヶ月ころから、赤ちゃん連れの外出が楽しめるようになっていた頃、です。

が、そんな時期にこの騒動…。
やっと動けるかも、のタイミングで外出制限では、メンタルにキてたとしても分からなくもないような。

また、周囲でよく聞くパターンで、4ヶ月目移行、兎に角孤独に耐えかねる、外との繋がりが欲しい、世間から置いていかれていることに焦る、という人も、けっこう居るようです。
 
そして、動けるようにと言っても、並行して乳を飲まれる量も増えるので、身体は造血疲労で中々回復していきません。

6ヶ月頃から授乳をやめる2歳すぎまで、私の場合、毎日夕方には倒れて動けなくなってました。

兎に角空き時間は寝ること、プロテインを飲むこと、で、なんとか乗り切り、断乳後にだんだんと回復していきました。

(基礎体力に)余裕のないお母さんは、出産のダメージから回復できず、子供の泣き声が、めちゃくちゃカンに障ります。
 
それはそういう風に過敏に反応するよう本能で仕組まれているからですが、体力がないと、子どもが自分を追い詰める存在に感じて、疎むようになります。
 
また、主さんが泣き止ませられるなどを見ていたら「どうせ私は母親失格」と、心を拗らせて閉じてしまっている可能性もあるかも知れません。
(産んだだけで、物凄いことなので、良い母親に決まってるんですけどね。)
 
自分の時間をあげるのが良いと世間では言われるようになっているので、その点はすごくやっていらっしゃると思います。

赤ちゃんのことだけでなく、もう一歩踏み込んで、奥様の健康状態を観察してみるのも良いかもな、と思いました。

15回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧