注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

発達障害のグレーゾーン(未受診)ですが、毎日がつらいです。 ・忘れ物、なくし物が多い ・人との約束を忘れる ・仕事でのミスが多い(やることを忘れてしま

No.4 20/04/24 06:17
匿名さん4
あ+あ-

障害者手帳の申請をするかは別にして、病院の受診は必要かと。
今後どうしたらいいかの相談が出来るだろうし、手帳の申請をするにも、診断書は必要だった気がするから、必要になったときに直ぐ診断書が貰えるような状態にしておけば、動きやすいと思うから。

あと、忘れ物が多いなら、メモを用意するのはダメでしょうか。

例えば色違いの付箋を用意して、
ピンク→明日の持ち物
黄色→人との約束
水色→頼まれた仕事(期日)

って言われた時に分けてメモしていくんです。
で、明日の持ち物なら、自分の部屋の出入り口の所に小さなホワイトボードとか、コルクが平面になったやつで、画鋲がさせるのを用意して
<明日の持ち物リスト>
を見えるようにしておくんです。

財布やスマホみたいに外に出るときは必ず持ち歩くものは上に記入しておくなり、磁石の平らでマジックで記入欄出来るのに書いて張り付けるなり、一枚の紙に書いて纏めておくなりしておいて、追加の持ち物を付箋で下に追加していくんです。

それでリストの上から順に、鞄の中に入れていったものから
<鞄の中>エリアに移動させていくってすれば、確実じゃないですか?
付箋の追加の持ち物はその日だけしか必要ないものだから、帰ってきたら捨てればいいし。

自分の部屋の出入り口の目につくところに置いておけば忘れないし。

人との約束ならカレンダーに、
仕事なら会社の自分の机の分かりやすい場所に張り付けておくと、嫌でも見ませんか?
仕事のは、期日順に張り直しすれば、期日の近いものが上に来て、何を先にやらなきゃいけないのか、明確になりますよ。

無くしものが多いなら、定位置を決めてしまうのはどうですか?
使ったらそこに戻す形で。
部屋でなくし物しやすいなら、目立つ色合いの籠を買ってきて、何色のかごには何入れるってかごに書いておいて、定位置決めちゃうんです。
そしたらなくし物も少しは減りませんか?

4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧