注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

中3女子です。私の家は小4の時に再婚して新しいお父さんが出来ました。最初は、優し…

回答53 + お礼17  HIT数 3086 あ+ あ-

匿名さん
20/05/02 14:53(最終更新日時)

中3女子です。
私の家は小4の時に再婚して新しいお父さんが出来ました。
最初は、優しくていつも笑顔でいいお父さんで嬉しかったのですが
小5か小6の時に本性をだし初めて、自分の思い通りにいかないと暴れ、怒鳴り散らします。
暴力はまだされたことは1度もありません。
私が何か欲しいと言うと(100円のお菓子などでも)自分の分も買わないと機嫌が悪くなり帰りは車を乱暴に運転したり、ものすごいスピードではしったりします。
私が小5の頃くらいの時に母親がテレビを見てたのに間違えて消して私がテレビをつけたら、
それだけで寝てたのに会話を聞いてたのか知らないけど起きて冷蔵庫の扉をけり部屋のドアを勢いよく閉めて機嫌が悪くなりました。
機嫌の悪くなった理由は多分、テレビを消して直ぐにつけたからです。
それだけでそんなにおこることなのでしょうか?
そして一昨日の夜、私の部屋にムカデがでて両親は1階で寝てたので電話して退治に来てと言ったら母親が父親を起こしたのにわざと起きずに母親が来ました。
私の家は古いので1階の会話が2階でも軽く聞こえるので分かったんですけど父親はムカデ退治が終わったあと、起きてずっと喋ってたんです。

そして、私の悪口言ってます。影で
母親は父親の味方で、
いつも母親が〇〇〇って言ってたよ。
とか言ってきてそれをいちいち私に言わないで欲しいです。
母親と父親が喧嘩していて機嫌が悪くなり父親が蹴って家のものをぐちゃぐちゃにしたりしても、
私が止めに入っただけなのに、私が悪いことになって正直もう散々です。


父親は人の前ではいい顔をする人なのでみんないい人だねというのですが本当に最悪な人です。
貧乏だし、ケチだし、すぐ怒るし、いい所なんてひとつもありません。
小学校の卒業式も仕事休めるのに来てくれなかったし、その後の食事会も機嫌の悪いまま行って楽しくなかったし、子供会の食事会もみんなお父さん方も行くと言ってるのに「俺は行かない」とその場の空気を悪くすることしかいわないし。
私の地域はお祭りがありその役員にみんなの父親は入ってるのに、私の父親は入ってくれず、お祭りとかも参加しようとしてくれません。

望むことは私は生まれた時から本当の両親に育てられたかったです。
お金にも困らず、お父さんも優しくて面白くて
楽しい人生を送りたかったです。

私にはいい所もひとつもなく、運動神経は悪い、ブサイク、スタイルも悪い、人見知り、何をやっても上手くいかない。などなどたくさん
書けば書くほど出てくるのでこの辺でやめておきます。
私は誰かに心から愛されたいです。


父親のせいで最近は大きな声を聞いたりすると怖くなったり、
音に敏感になってしまいました。


書きたいことがおおすぎて変な文章になってしまいましたが回答お願いします。



・補足・
2回ほど母親に離婚して欲しいと言ったのですが、金銭的に余裕がないから無理と言われました。結局離婚しなくても余裕なんてないんですけどね。結局いくら喧嘩しても暴れても母親は父親の方が好きなんです。

No.3049779 20/04/29 11:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧