注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

コロナの影響で、仕事・子供の外出・買い物・食事などに色々な制限というか、ストレス…

回答2 + お礼2  HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
20/04/30 21:37(最終更新日時)

コロナの影響で、仕事・子供の外出・買い物・食事などに色々な制限というか、ストレスや生活しにくさが経済的にも、移動的にも際立ってきていますが(今回は国や市町村の対応がどーこーの話ではなく
色々出来そうな巨大資本の、例えば「マクドナルド」や「セブンイレブンを代表とする大手コンビニ3社」「ガスト」などの「スカイラークグループ」「大手ピザ宅配チェーン」「魚民」などの「モンテローザ」等の外食・小売業の超大手と言われる会社は特に何も、社会貢献をしようとしないのでしょうか?
今のタイミング(個人的にはもっと早く)で、ごっついサービスをすれば、ある意味広告効果としては莫大なものがあると思うのですが何故しないのでしょうか?
私が思っているよりも、この手の企業はゆとりが無いっという事でしょうか?
意外に小さなチェーン店や、個人経営のお店は何かしらの方針を出している気がします
自分達は大丈夫だから、身銭は切りたくないっという方針なのでしょうか?

No.3050642 20/04/30 16:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧