注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

異性にかまって欲しいという気持ちが強く、そういった素振りをしてしまいます。 なんと表したらいいのか難しいのですが、自分をみてほしい、というか…。 幼い頃

No.4 20/05/01 08:19
匿名さん4
あ+あ-

脳のどこかに異常があると思います。生物学的にオスはたくさんの子孫を残すため、あなたのような行動を取りがちですが、メスはそこから優れた遺伝子を選んで生殖行動に移すのが普通です。幼少時に虐待を受けたとか、精神的な疾患に繋がるような出来事がなかったのであれば、脳のそういったものを司る部分が萎縮しているなどの異常があるのでしょう。治療出来るかはわかりませんが、自覚があるなら、より強く自制するしかないと思います。事件に巻き込まれないか心配です。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧