注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

くだらないと思われるかもしれませんが知恵をお貸しください。。 子育てママです。…

回答6 + お礼6  HIT数 656 あ+ あ-

匿名さん
20/05/02 17:24(最終更新日時)

くだらないと思われるかもしれませんが知恵をお貸しください。。
子育てママです。4月より歯科医院で働いています。そこは親子で経営している医院で、ユニットは一台しか使用せず1人ずつ患者さんを見ている地元の年配が通う歯医者さんです。
採用が決まりいざ中へ入ってみると、、とにかく古く中はボロボロ、医局では使われていないものが乱雑に放置されてホコリをかぶっているような状況でした。一軒家の一階が歯医者なので外には植物も生い茂っている状況。退職される方の引き継ぎで採用されたのですが、どうやら夏にはゴキブリがよく現れるそうなのです。本当に無理なのでこれからどうしようか困っています。未経験の歯科助手として採用され時間の融通もきき、先生も優しいので辞めたくありません。なんとか夏場の害虫駆除対策をしたいと思っています。出ないようにするための効果的な方法をお教えください。よく効く市販の薬剤など。昨日シンクの下にホイホイが置いてあるのを発見しました。。間違いなく出るようです。。真面目に助けてください。。

No.3051942 20/05/02 14:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧