子供が幼い頃は、親に厳しいことを言わないけど、大人になってくると、特に20代前半…

回答4 + お礼0  HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
20/05/03 11:02(最終更新日時)

子供が幼い頃は、親に厳しいことを言わないけど、大人になってくると、特に20代前半の頃、いちばんまだ、子供も大人になりかけの頃は、本人も、世間の常識や、色々な事を学んでいく時だと思いますが、人の悪いところをみれば、親の私にも、沢山言います。娘からいつも、私も同じことで、お母さんの悪いところはここだと、注意をされたり、叱られます。自分が意識してなくて、考えてないんだと思います。子供は、親の悪い駄目なところは、見ているものだと思います。やはり、子供から言われるのが一番がっかりします。ずいぶん、悩みます。こんな経験皆さんもありますか。

No.3052447 20/05/03 08:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧