注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

高校生です。生意気な質問だとは思いますが、相談させてください。 私の父親は医者…

回答34 + お礼4  HIT数 2211 あ+ あ-

学生さん
20/05/06 14:18(最終更新日時)

高校生です。生意気な質問だとは思いますが、相談させてください。
私の父親は医者です。年収も2000万円ほどあるそうです。最近、それだけお金があるならもっと何かさせてほしかったなと思うようになってしまいました。小学校から習い事をする人は多かったですが、自分は近くの水泳教室に入っていました。しかし大した実力もつきませんでした。当時はどうでもよかったのですが、今考えると凄く悔しいです。他のことをして何か才能をのばせなかったのかなと。音楽や書道、卓球など習わせて欲しかったです。(それをやりたかったというより、親に才能を発見してほしかった)
今思うと、放置主義だったのかなと思います。料理は全く教えてもらわなかったし、キャッチボールをしてくれることもなかった。「しなかったのは自分」であることは分かっていても、その悔しさの矛先が親に向いてしまいます。特に中学で運動部に入れば良かったなという後悔があります。親に運動するよう勧められたら…と責任転嫁してしまいます。同級生には音楽や本格的な運動を習わせてもらった人が多く、劣等感を抱く日々です。「金あるのになんもできないんだな」と言われたことも…

親には、小学時代の無趣味無関心な自分をちゃんと教育してほしかったです。
文章のまとまりがなくてすみません。
メンタルが弱いので叱るのはやめてください…
親の年収や成功体験に対して、自分のろくでなさに落ち込んでしまいます。どうしたら気が楽になるでしょうか。回答宜しくお願いします。

20/05/04 00:29 追記
親に運動できないことやたいして勉強できないことを責められます。もう自己肯定感が0です。一生このコンプを背負っていくんだと泣いてしまいます。野球や楽譜について常識レベルの知識もない…
なんなんだ

20/05/04 00:47 追記
親に相談もできない。
心配かけて謝れ、俺にアピールしてくるな

ネットしか居場所がない

No.3052965 20/05/04 00:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧