注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

わたしは、30台半ば、妻で母親、正社員で働くものです。わたしの兄弟は、もう20年…

回答10 + お礼8  HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
20/05/07 23:36(最終更新日時)

わたしは、30台半ば、妻で母親、正社員で働くものです。わたしの兄弟は、もう20年引きこもりで、昔は家庭内暴力に近いものがありビクビクしながら、気を使いながら暮らしていました。今は、少しずつケアされながら働いていて、わたしの、子どもにも優しくしてくれます。わたしは、下の子が保育園に入ったので、正社員として働いています。周りからは、明るくて人見知りとは思えないとよく言われますが、わたし自身は一人が好きで、根が暗い方だと思っています。今の職場で、どうしてもタイミングというか、合わない方がいて、数ヶ月前に、話がうまく噛み合わず[はぁ?]と、強めに言われてから、こわくて気を使って疲れます。もとから、家庭の事情もあり、強く言われること。言い方にもよりますが、上記のような敵意的な言い方をされると、本当に困ります。今までの職場てもお客様から言われることはありましたが、その場限りなので大丈夫だったのですが、職場でほぼ顔を合わせたり、たまたま家がわりと近いことも、あって立ち寄る場所が同じであったりして、かなり精神的に困っています。数ヶ月前のことなのに、忘れられず時より思い出しては涙が止まりません。誰にも言えず、今日、ここに載せさせていただきました。仕事の話も相手の方に時間をとらせないように、かならず、いろいろ考えてからメモをもち話しています。社内メールでも、内容をかなり手短にわかりやすく考えて送っています。これ以上どうしたらよいでしょうか。話しかけても、なんで?とか、普通の言い方ではないんです。わたしが気にしすぎなのかもしれませんが、明らかに敵意?があります。好かれたいわけではありません。普通に話してほしいだけなんです。談笑もしたくありません。仕事として、社会人として対応してほしいだけなんです。職場は、社内人としてもマナーとして、好き嫌いがあってもしっかり接する場だと思っています。わたしは、人の陰口も言うのも好きではなく、個人的な気持ちはしまっています。なので、こちらに載せました。

No.3055519 20/05/07 18:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧