注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

わたしは、30台半ば、妻で母親、正社員で働くものです。わたしの兄弟は、もう20年…

回答10 + お礼8 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
20/05/07 23:36(更新日時)

わたしは、30台半ば、妻で母親、正社員で働くものです。わたしの兄弟は、もう20年引きこもりで、昔は家庭内暴力に近いものがありビクビクしながら、気を使いながら暮らしていました。今は、少しずつケアされながら働いていて、わたしの、子どもにも優しくしてくれます。わたしは、下の子が保育園に入ったので、正社員として働いています。周りからは、明るくて人見知りとは思えないとよく言われますが、わたし自身は一人が好きで、根が暗い方だと思っています。今の職場で、どうしてもタイミングというか、合わない方がいて、数ヶ月前に、話がうまく噛み合わず[はぁ?]と、強めに言われてから、こわくて気を使って疲れます。もとから、家庭の事情もあり、強く言われること。言い方にもよりますが、上記のような敵意的な言い方をされると、本当に困ります。今までの職場てもお客様から言われることはありましたが、その場限りなので大丈夫だったのですが、職場でほぼ顔を合わせたり、たまたま家がわりと近いことも、あって立ち寄る場所が同じであったりして、かなり精神的に困っています。数ヶ月前のことなのに、忘れられず時より思い出しては涙が止まりません。誰にも言えず、今日、ここに載せさせていただきました。仕事の話も相手の方に時間をとらせないように、かならず、いろいろ考えてからメモをもち話しています。社内メールでも、内容をかなり手短にわかりやすく考えて送っています。これ以上どうしたらよいでしょうか。話しかけても、なんで?とか、普通の言い方ではないんです。わたしが気にしすぎなのかもしれませんが、明らかに敵意?があります。好かれたいわけではありません。普通に話してほしいだけなんです。談笑もしたくありません。仕事として、社会人として対応してほしいだけなんです。職場は、社内人としてもマナーとして、好き嫌いがあってもしっかり接する場だと思っています。わたしは、人の陰口も言うのも好きではなく、個人的な気持ちはしまっています。なので、こちらに載せました。

No.3055519 20/05/07 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/07 18:06
匿名さん1 

カウンセリングとか利用してみても良いと思います。
職場で好き嫌いを隠せない人っていますよ。

No.2 20/05/07 18:17
匿名さん2 

職場の信頼できる上の立場の方に相談していいと思います。

No.3 20/05/07 18:17
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )

会社は戦場であり仲良しごっこの場にあらず、金を稼ぐ場所、
また人間の顔しているが、例えるなら動物園みたいなもので、
虎もいれば熊も、キリンも象もいる、性格も荒々しいのから、
顔色うかがってビクビクウサギみたいな社員もいる気にするな、
全員と仲良くする必要もない、気を使いすぎだと思うよ~笑
ビクビクしていきる自分から卒業しよ、強くならなきゃ!!
自分も猛獣系で荒々しいけど、みんなと仲良くしています。









No.4 20/05/07 18:21
匿名さん4 ( ♂ )

自分の場合は、職場の相性が悪い人とは、職場を辞めたら関わり合いがない、勤務時間外は関わる事がないって割り切ってます。
確かにスーパーコンビニなど、生活していたら立ち寄る場所は似てくるものがありますけれど、会ったら会釈のみをしておけば良いし、至近距離ですれ違えば、挨拶をしておけばすぐ立ち去っても大丈夫ですし、そんなに気にならないです。
仕事を辞めれば、会っても挨拶なんかしなくて、知らない人と同じように素通りして、関わらなくて大丈夫ですよ。
だから、お客さんがその場限りと割り切れるのであれば、その職場の人に対しても同じように割り切った気持ちで接すれば良いかと思います。
仕事が回れば良いやって感じで社交辞令的な表向きの付き合いをすれば良いだけです。



No.5 20/05/07 18:24
匿名さん5 

こういう人は自分より下に扱えそうな人を探しています。主さんのように謙虚に平和主義にやっている人を甘くみて強く出る人がいます。私も割とそうでした。そういう人には言い返したらいいんですよ。割と強めに。そうするとアレ⁉︎この人意外と怖いんだって思われて次から大人しくなります。言い返す時は思い切り!自分の意見をはっきり言う事!別に嫌われたっていいんです。他の親しい人もいますから!私はこれで乗り切りました。頑張って下さい。

No.6 20/05/07 18:26
匿名さん6 

ビクビクすると却ってやられる部分もあるから、どうしても話し掛けなきゃならないなら、心の中で私は何を言われても平気とただつぶやくだけでもだいぶ違うと思いますよ。

No.7 20/05/07 18:35
お礼

>> 6 ありがとうございます。
たしかに、誰からきいたの?と言われて、名前をあげると、納得するふしがあります。逆に見下して過ごそうかと思います。

No.8 20/05/07 18:36
お礼

>> 5 こういう人は自分より下に扱えそうな人を探しています。主さんのように謙虚に平和主義にやっている人を甘くみて強く出る人がいます。私も割とそうでし… ありがとうございます。
その方以外はみなさん、大人だと思って過ごします。

No.9 20/05/07 18:37
お礼

>> 4 自分の場合は、職場の相性が悪い人とは、職場を辞めたら関わり合いがない、勤務時間外は関わる事がないって割り切ってます。 確かにスーパーコンビ… ありがとうございます。
気がつかないふりしてすごします。

No.10 20/05/07 18:38
お礼

>> 3 会社は戦場であり仲良しごっこの場にあらず、金を稼ぐ場所、 また人間の顔しているが、例えるなら動物園みたいなもので、 虎もいれば熊も、キリ… ありがとうございます。
みんなと仲良くしたいわけてはないのですが、波風たてずに過ごします。

No.11 20/05/07 18:39
お礼

>> 2 職場の信頼できる上の立場の方に相談していいと思います。 ありがとうございます。
誰にも言えません。誰かに伝わると嫌なので。でも、ここで吐き出して、ご意見がいただけてよかったです。

No.13 20/05/07 18:41
お礼

>> 1 カウンセリングとか利用してみても良いと思います。 職場で好き嫌いを隠せない人っていますよ。 ありがとうございます。
逆に相手に進めたいです。

No.14 20/05/07 19:26
匿名さん14 

DVは警察呼ぶしかないですが、職場ならいくらなんでもカッとなって手を上げる人はいないです。
手を上げた本人が職を失うことになりかねませんからね。
せいぜい言葉か態度でいじわるを言われるだけです。そう思えば冷静になれると思います。
仕事のミスを押し付けられる、自分だけハブられるなど、明らかないじめがある場合は上司や信頼できる同僚に相談した方がいいと思います。
どんな職場であれ、いざという時に頼れる人脈は作っておくべきだと思います。

人に当たられやすい人と、当たられにくい人の2種類がいるとしたら、主さんは前者だと思います。
言い返す技術、女子の人間関係、女子の働き方、社内政治力、などというキーワードの入った本を読むと参考になると思います。
あと個人的には、加藤諦三さんの本がおすすめです。
自己肯定感を上げる系の本もおすすめです。
書いてあることに共感して終わるのではなく、実際に取り入れていくと変わると思います。

「嫌われない人」になるよりも、「好かれる人」になるべきだと思いますね。
嫌われない人=空気。どうでもいい人。
好かれる人=愛されてる。居て欲しい人。
この差は大きいです。
ほとんど能力的な差がない職場においては、仕事ってほぼ人間関係がものを言います。
ほんの些細な親切や貢献で好かれることもあるので、そこまで重く考えなくても平気です。
大事なのは「無理ないレベルのこと」を「意識的にやる」ことだと思います。
相手がどんな態度やスタンスであろうと、見返りを求めずに淡々と続けられるレベルのことを続けることです。
無理に明るく振舞ったり、人に媚びるのではなくて、自分の良い面や得意分野をオープンにすると自然と好かれると思います。
自分の良い面を出すことに抵抗を感じるのであれば、自己肯定感を上げる系の本がおすすめです。

No.15 20/05/07 19:36
お礼

>> 14 ありがとうございます。

昔から当てられやすさは、ありますね。
相手は男性なんです。だから、よけいですよね。
好かれたいわけでは、ないんです。誰にしても。わたし自身は、わたしになんてだれも興味ないと、思ってすごしています。相手に不快な気持ちにさせたくないし、争うのもすきではありません。ただ、困った人がいると世話を焼きたくなってしまう、方だと思います。
ただ、今回の方はそんなわたしにも事あるごとに言ってくるので、困っていました。言い方や節度ある態度は、社会常識かとわたしは思っています。それは、内面的な部分にもでてくると思うからです。無理に明るくするのではなくて、自然と接し方を工夫して過ごしています。

No.16 20/05/07 21:13
匿名さん16 

家族の機嫌を取って生きてきたから、ずっとそのまま生きてきて、そのどんなに機嫌とろうとしてもダメな人がいて、どうすればいいかわからないんだよね。

もう家族の機嫌も人の機嫌も取らなくていいよ。
あなたの責任じゃないから。

その人は機嫌次第だから、あなたを好きでも嫌いでも同じだよ。

No.17 20/05/07 22:56
匿名さん14 

確かに相手の対応はおかしいと思いますし、あなたが必要最低限の付き合いと常識的な対応を望む気持ちはよく分かります。
でも、どんな職場へ行ってもそういうビミョーな人って必ずいます。
自分の常識が通用しないことって必ずあります。
そういう時に自分自身がしたたかに対応できないと、人間関係が原因で無限に転職を繰り返すことになります。

「人に好かれたくない」と思うのは、自己卑下・自己否定してる人の特徴でもあります。
要するに、素の自分を知られたくないってことです。
弱みを握られたくない、自分が大したことない人間だと思われたくない、あるいはデキる人だと思われたくない、複雑な掛け合いや臨機応変なやり取りを求められたくない、今以上に体力を消耗したくない。
などと警戒しすぎています。

でも、警戒しなくていい職場環境を作れるとしたら、その方がずっとラクじゃないですか?

「あいつはクズだ」と断定して、その人との関わりをやめたら、一生相手の本質を知らないままで終わりです。本当は分かり合えるとしても。
「なんであんな奴の為に私の方が努力しなくちゃいけないんだ?」
「私が気を使わなきゃいけないんだ?」
気持ちは分かります。
でも、グッとこらえて大人になって知恵をしぼらなければ、ずっと人間関係の弱者、被害者、八つ当たりのターゲットのままです。

ご兄弟の暴力に耐えてきた過去がある。
でも、世間はあなたの事情を知りません。知ったとしても「だから何?」です。

ほんの少し雑談をふってみれば、相手は普通に接するかもしれない。
ノースマイルで機械のように働く主さんに、相手は警戒しているのかもしれない。一緒にいると憂鬱になるのかもしれない。
主さんがビシッと「そういう態度はやめて頂けませんか」の一言を言えば片付くかもしれない。

自分の気持ちを理解してもらいたいなら言えばいいんです。
それができないのはあなたのプライドの都合です。

「女が男に意見してはいけない」「女が男に意見すると酷い目に遭う」
そういう思い込みを手放していく必要があります。
勇気を出して、行動を変えて、現実を塗り替えて、思い込みを書き換えていく必要があります。
今の主さんがいるのは、そこだと思います。
自分で乗り越えるしかないです。相手は変わりません。
主さんが思い込みの壁を突破すれば、そこには今までとは違う何かがあると思います。

No.18 20/05/07 23:36
匿名さん14 

追記失礼。

相手の男性の年代までは分かりませんが、「女は愛嬌」みたいな価値観の男性も普通にいますからね。
私は男性ばかりの環境で紅一点で働いたことがありますが、正にそんな感じでした。
私の機嫌の良しあしが、こんなに職場の雰囲気に影響するものなのかと思い知りました。

男性と一緒に働くには、愛想、ほど良い気遣い、でも言いたいことを我慢しない(言い方は考える)、はっきり伝える、必要なときは堂々と頼ったりお願いする、これが必須だと思います。
「相手の為」ではなく、「自分がラクに働くため」にはそれが必須でした。
あまり話す機会のない人にちょっと雑談をふっただけで、ニコニコしてくれたりします。
案外簡単だと思います。それを当たり前にしてしまえば。

鏡を見て、笑顔・姿勢・目の焦点・発声の練習をした方が良いと思います。
仕事で話しているとき、疲れているとき、緊張してるとき、イライラしてるとき、の状態を再現して鏡で見てみると、多分改善点が色々と浮かぶと思います。
話すときは口角上げぎみにした方が穏やかに見えます。
家族や周囲の人に、今自分がどんな気分のように見えるか、どんな表情をしているか、をクイズのように聞いてみると、客観的なアドバイスをもらえると思います。

あと、過ぎたことは水に流した方がいいと思います。数カ月も前の話なんですよね。
おそらく相手に悪気はありません。短気な人もいますから。
思い出すたびに泣いたり、モヤモヤしながら働くよりは、きちんと向き合った方がいいと思います。
相手がイライラを起こしやすいポイントは押さえて避けつつも、普通にダメなところは野放しにせずに「怒ってますか?」「何か嫌なことありましたか」「では、こうして頂けませんか?」「こうしてはどうでしょうか」などとそっと指摘するようにした方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧