小学校教員です。昨年度まで在籍していた校長にパワハラを受け続け、うつ病になり精神科に1年以上通っていました。同僚の勧めで教育委員会に告発しました。今年度は、新し

No.6 20/05/10 20:30
匿名さん2
あ+あ-

今からでも、弁護士を立てましょう!
上は、事無かれ主義です。
主さんを「面倒くさい奴」として、事態をうやむやにしたいのです。
自分の正当性を主張したいなら、弁護士です。告発文を見せるかどうかも、弁護士に相談してからにしましょう。

私も教員です。かなり以前ですが、かなり酷いパワハラ(女性副校長からの嫌がらせ。昇進が早かった私に対する嫉妬でした。)を受けた経験があります。
その時学んだこと。教育委員会も労働組合も同僚も、誰もあてにはなりません。
まあ、弁護士も、力のある人ばかりではありません。でも、どのみち面倒くさい部下になっている主さんの現状、可能性のある方法を試してみては如何ですか。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧