注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

親への感謝と親からの横暴を許すこと、これは別々の問題ですよね? 例えば懇意…

回答5 + お礼0  HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
20/05/15 13:38(最終更新日時)

親への感謝と親からの横暴を許すこと、これは別々の問題ですよね?

例えば懇意にしているお店でいつも高額な買い物をしているとしても、そのお店でどんな態度をとっても許されるわけじゃないですよね?
暴言、暴力をふるえば当然出禁になるでしょうし、それは過去の売上とは関係ないわけです。

でも親のことになると突然「育ててもらったんだから」「お金をかけてもらったんだから」と、周りからも親本人からもそんな風に言われ出して、不可解です。
恩は恩ですが、それがあればなんでもしていいわけじゃないですよね?
うちの親は子供のころから機嫌が悪くなれば暴言・モラハラは当たり前で、最近では私に向かって「産まなきゃよかった」と言い、両家顔合わせも結婚式もドタキャンしてきました。

大学進学のために塾に通わせてもらったり大学を出してもらったり、子供のころには病院代などたくさんお世話になってきたのは事実です。
でもそれを盾に「私のいうことを聞け」と主張してくる親は、許さなくってもいいですよね?

No.3060688 20/05/15 09:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧