最近自分磨きを頑張ろうと思いまずダイエットを始めました。 ですが、いい感じかわかりません。意見をくれたら嬉しいです! 今日一日の動きとしてまとめました

No.1 20/05/17 00:52
匿名さん1
あ+あ-

勉強は、午前中にしたほうがいいのではないでしょうか?
学生でも、授業や試験もだいたい午前中にするので
頭が働く午前にしっかりと勉強すると良いと思いますよ。

もしくは、午前と午後に分けるのもいいですね。
午前と午後、それぞれ課題を1時間半〜2時間したら、
ご褒美で40分〜1時間動画を見るという感じにするのもいいですね。

ウォーキングに関しては、
ある程度、日に当たるほうが気分も上がるので
午前中に散歩を1時間して、
夕方にも1時間と、分けるのはいかがでしょう?
勉強の合間の気分転換として取り入れるのもいいでしょう。

健康とダイエットのためにも
お水やお白湯を一日1lくらい飲むのはいいと思いますよ。

その食事は、ダイエット中で3〜5日間だけとか、
週に1〜2回のデトックスのための食事なら良いですが。。
ずっとそれだと、栄養が足りないですよね。

朝に野菜スープとヨーグルトも良いと思いますが、
他のパターンとして、りんご1個とかオレンジ一個など
フルーツを摂るのも良いと思いますよ^^
フルーツは空腹な時(朝食)などに摂るのが良いと
言われています。

野菜スープは具沢山なのでしょうか?
昼間に野菜スープだけでなく
もう少しタンパク質(お肉、お魚、豆腐など)を
取るといいと思いますよ。
スープの中にソーセージを入れてポトフにするとか
お味噌汁にして鶏肉、お豆腐を入れるのもいいですね。

食事中に常温の水、お白湯、お茶を飲むのであれば
150〜200mlなど、少量にしておくといいと思います。
あまり飲みすぎると、ダイエットには向かないですし
消化不良になり健康にも良くないと言います。
食事前1時間から、食後2〜3時間までは
、常温〜温かい飲み物を200ml以内にしておくといいですよ。^^

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧