注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

※橋本環奈とキンプリファンは来ないでください。 最近の映画は【環奈×キンプリ】だけでつまらない。 僕の好きな『弱ペダ』ですらコイツらだ。 実写公式での

No.8 20/05/18 14:01
お礼

≫6

ハッキリ言います。
それはないと思います。
『新たな世界観』というのを作り出すのも監督の仕事とです。

【某組み合わせ】で映画を作る。
そしたら売れる…そんな考えは甘いです。監督とかやめた方がいい。
いつか売れなくなるよ!

なので“絶対”とは限りません。
売れる理由は
『キャストその者が世界に合っている(←身長も)』
『作品をちゃんと理解している(原作に忠実)』
『忠実に再現されている(髪や目の色、寝癖も)』からこそです。
他にキャラクターの個性はキャストや監督によって生かされます。
監督や演出家により世界観というのは大きく変わってきます。

+最後に+
この世には売れたくったって売れなかった。
成りたかったのに成れなかった。
オーディションに受からない。
頑張っても手が届かない。
そんな人たちで俳優業は成り立っています。
一生懸命努力しても報われない者たちが多いのです。
なので彼ら【某組み合わせ】はその屍の上で成り立っています。
(たかが【人気】というだけでだ)
それをわかった上で議論してください。

僕の気持ちを素直に表現した曲です。
面白いから一度は聞いて。
https://m.youtube.com/watch?v=xFKeMiKSzLU

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧