注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

綺麗事が嫌いだけど綺麗事に支えてもらえないと生きていけない‥そんな自分がもっと嫌いです 例で言えば 恋愛相談でよく聞く「見た目より大事な事がある」とか「人生

No.61 20/05/23 16:56
匿名さん61
あ+あ-


普段、差別をしない風を装ってる人でも障害者を目の前にすると態度が変わります
「何でわざわざ障害者を選ぶの?」とも聞くし簡単な事が出来ない事に対して笑う人もいます
そんな人と関わりをやめたら友達がいなくなってしまいました

そんな人いなくなって良かったじゃないですか。新しい友達をこれから作ればいいです。
差別をなくしたいというけど、なくなるわけがないです。ただし、深く付き合う人はある程度自分で選べます。
なんだかんだ言って、あなたには綺麗事が必要なんですよね?だったら自分で、綺麗事が否定されない人間関係を作ればいいんです。そういう人を選んで付き合えばいいんです。
正しさは人それぞれなんで、綺麗事が正しいか正しくないかなんて人次第、状況次第で変わります。100%否定できる事じゃないんですから。信じたいものを信じましょう。

61回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧