注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

娘2人のうち、妹の方ばかり可愛がってしまうダメな母親です。 私には15歳と17歳の娘がいます。 2人とも愛情いっぱいに育てたいのですが、上の娘がずっと反

No.24 20/05/23 20:45
匿名さん24
あ+あ-

子供が回答していいか悩みましたが読んでいただけたら嬉しいです。
私は一番上で年子の弟と7つ下に妹がいます。弟は障害があるので今思えば仕方ないですが、そちらにばかり手がかかるので小さいときはあまり相手してもらえずとても寂しく思ってました。お店にある車の乗れるカートなど弟の車椅子を押さないといけないから私は一回位しか乗ったことないです。当時は乗りたくて仕方なかったですが我慢してました。今は乗りたいとは思わないですが車のカートを見ると少しだけさみしい気持ちになります。お姉ちゃんの気持ち分かります。妹ばかり可愛がられたらそういう態度を取ってしまいますよ。妹さんはいい子なんですよね?怒ることありますか?お姉ちゃんの方を怒ることの方が多くはないですか?日頃の行いとかで妹の方の言い分ばかりを聞いたりして。小さいときの悲しく寂しい気持ちはずっと覚えているものだと思います。これは憶測ですが、いい子ちゃんの妹の性格にお姉ちゃんは腹が立っているとも思いました。要領のいい年下の同性の妹は時々イラつくものがありますから。お姉ちゃんと小さいときはどう思ってたのかとか真剣にまずお母さんが話してみてください。最初はうまくいかなくても心を開いてくれると思います。

24回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧