注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

友達がいてもいなくても辛い‥アドバイスお願い致します 26歳男性  現在は友…

回答5 + お礼0  HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
20/05/28 16:36(最終更新日時)

友達がいてもいなくても辛い‥アドバイスお願い致します
26歳男性 
現在は友達がいません
原因は劣等感に苛まされ他人との比較をやめられないからだと思っています
自分は顔にも髪質にも恵まれませんでした
なのでそれを理由に友達になれそうな人がいても遠ざける事でしか自分を守る事が出来ません
しかし本心では友達が欲しいです
趣味での繋がりもやりたい事を後押ししてくれる
親友みたいな存在もただバカみたいに笑いあう存在も全て欲しいです
ただ劣等感がある限り不可能でしょう

自分らしい関わり方が他にあるのかな‥と高校生くらい考えていますが一向に答えは見えてきません
ただ、正しい答えは知っています
「気にするな」か
「貴方より不幸な人でも友達作ってる」のどちらかです
そういう人は自分を受け入れられてるから出来るのかもしれません
自分は10年たっても出来てませんけど、皆様ならどのように感じられますか?
どうかアドバイスお願い致します
1番の理想は自分を受け入れ友達を作って生きていける自分になる事です

No.3069798 20/05/28 07:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧